新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について
1月14日現在における新型コロナウイルス感染拡大状況、および大阪府下に要請されている各種感染防止対策の内容に鑑み、各室の利用可能人数は、引き続き定員の100%とします。ただし、大声での歓声・声援がある場合、利用可能人数は定員の50%となります。
なお、大阪市の指示に基づき、2023年2月28日までの期間中のご利用者で、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に利用辞退を希望される方には、既にお支払いただいている室料を還付させていただきます。
ただし、催事の中止に伴う補償は行いません。
【注意事項】
※公会堂の建物の構造(トイレの数、エレベーターの面積、共有スペースの導線の狭さ等)上、感染防止対策を徹底した上でのご利用をお願いいたします。
詳細は、大阪市中央公会堂新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインをご覧ください。
※今後の感染状況によっては、臨時休館・開館時間短縮等、より厳しい措置に移行する可能性があります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
イベントを主催されるみなさまへ
大阪市の要請により、不特定多数の方が集まるイベントを主催される場合は、大阪府が定める下記様式に基づく感染防止策等を記載したチェックリストを作成し、各主催者のHP 等で公表することが必要となります。
チェックリスト様式はこちらからダウンロードしてください↓
「感染防止策チェックリスト」
新規に貸室利用をご予約いただくみなさまへ
・ 大阪市中央公会堂新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを必ずご確認ください。
・ お電話にて必ず仮予約のうえ、大阪市中央公会堂予約利用申込書をご提出ください。
<参考>大阪府ホームページ
感染拡大防止に向けた取組み(府民の皆様へのお願い、イベントの開催、施設について等)